楽しそうな話題を追っかけています
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暇に飽かせてのんびり書こうということではじめた日記です。
新しい猫タワーがウチに入りました。でも肝心のネコちゃんの方がなかなかなじんでくれません。今までのと爪の引っかかり具合が違うのでしょうか。
何気なく庭の方を見たらスズメでしょうか、百舌でしょうか、何羽かあちこち動いていて我家の猫が戸のガラスから食い入るようにそれを見てウーと唸ったり、ウギャといったりして興奮しています。サッシ戸のガラスがなければ忍び寄って飛びかかるのでしょうね。
自分勝手な感想のようになりますが、たまには心が洗われるようなトピックに出会いたいものです。
トピック・話題など気ままに取り上げてます。
近ごろ少しTVの見すぎかもしれません。BSなどで大型番組が増えたせいか、少し息抜きのつもりがついつい1時間とか2時間とか見入ってしまうことになりがちです。
ざっとこんな感じのブログサイトですから、堅いことなしに綴って行きたいと思います。
時々目当てもないのに100円ショップへ出かけたくなります。
夜食が太る原因と言われていますが、今日も自分で言い訳しながら食べています。
調べものなどでYouTubeの動画を見るときはちょっと気を付けなければならないことがあります。クリックしたくなるような関連動画が次々に出てくるので次から次へと見てしまい知らないうちに始めの狙いを忘れてしまっていることがあります。時間を気にしなくてもよいときにゆっくりチェックするのが良いようです。
どこの猫もそうかもしれませんが、ウチの猫、突然狂ったように走り回って騒ぐ時があります。ストレス解消なのでしょうか。2匹いるのですが、波長?があったときなどお互いに追いかけっこで大騒ぎです。
このようなしょぼい日記ブログでも何日かごとに何とか更新を続けられるのは、何はともあれインターネットのニュース配信などがあるからです。ある日ネットが突然使えなくなったりしたら直ちに投稿が出来なくなってしまうでしょう。
ちょっとした話題、情報などをとりあげてます。
2013全国選抜テニス 相生学院VS柳川
気分を変えてみましょう。
http://curentee.com/06.html
今日は新聞休みの日ですかね?まだ読んでいません。
この後猫と猫じゃらしで遊んであげます。
いつもあれこれ考えながら日記を続けてます。
予報では静かな落ち着いた夜になるとか。望遠鏡を引っ張り出して木星にでもむけてみましょうか。風もなく高倍率が掛けられそうです。
CSI、NCSIなど本国でも人気のアメリカドラマはやはり面白いですね。日本のドラマもかつてよりは大分シナリオもよくなってきたのでしょうが、まだまだ差があるような気がします。
ネットには数限りないサイトがあり毎日毎日各種の情報があふれかえっています。とんでもない情報の多さにどんな視点で何を見たらいいかわからなくなり、話題を選ぶのに迷ってしまうほどです。
ジャンルにこだわらない面白いネタの紹介ブログです。更新をがんばりますが時々お休みの日があったらご勘弁ください。
我が家の愛猫がいつものおねだりをしています。パソコンに向かっている脚に前足2本をかけて「お手」をするのですが、それは大体「お腹がすいた」というおねだりのことが多いですね。たまには餌をあげても見向きもしないで、「わざわざ出してあげたのに」とちょっぴりむかつく時もあります。
時々訪問してみていいなとおもうホームページは色々ありますが、何度か利用して便利だったものの一つを紹介して見ます。
http://sibasakura.com/
お腹が空いてきてつい間食をしがちになります。
今日はたまっていた録画をチェックしてみましょう。
いつものほほんとしたのんびりブログです。
ネコちゃんが何かをして欲しいようです。机に向って座っている脚に前足2本をかけて「お手」をするのですが、そんなときは大体キャットフードの催促です。でもせっかく出してあげた餌を食べようともせず、一体何の催促か分からない時もあります。
今日の朝自分で作った二つだまの目玉焼きは何とか無難にできました。ちょっと趣向を変えて使った薄切りハムのいつもと違う塩味と黄身を崩してからかけたソースのなんともいえない甘みがちょうど良くからみ合ってわれながらおいしくできたなと思いました。この次にやるときには薄切りベーコンにこだわってみましょうか。
ネットであれこれ検索しながらネタ探しをしていると、意識していないうちに自分で興味のある話題などに引っ張られてしまい、つい道草をしてしまいます。でもそれが結構息抜きになっています。
面白そうなネットのニュスをあちこち漁っています。
水曜どうでしょう 原付日本列島制覇 08
少しでも長く続けたいので更新のペースなども考えながら地道にやっていきましょう。
今日は時間があるのでまだ見ていない録画でも見ましょうか。
ブログの投稿などの作業をルーチン化しようとやっても三日も続きませんね。
眠い中での書き込み。この作業で目を覚ましましょう。終わったらつめたい水で顔を洗ってみよう。
集中できてないせいでしょうか、部屋の換気扇の音が気になってしょうがありません。しばらく掃除していないからでしょうか。一旦気になりだすと毎日気になってしまいます。脚立を出して点検してみましょう。
いつもいつも力みすぎだと疲れてしまって長続きしないかもしれません。このブログものんびりぼちぼちと行きましょう。
自分好みの話題やトピックをこっそり楽しんでます。
ラジコントラック アームロールに砂利を積込 MAN TGS 8x8 Abrollkipper
ともあれこんな雰囲気のブログサイトですから、肩の力を抜いて書いていきたいと思います。
腹が減ってきましたが、今日はぐっと我慢です。